令和5年度 データ活用型サービス創出支援助成事業
2023年04月25日
県内のIT事業者が、自社等が保有するデータを基に、AI等の高度な技術を活用し、売上増加・利益率向上等を促進する新たなサービス・製品を創出することを目的とした助成事業です。
助成対象となる事業
以下の3つの要件をすべて満たすサービス・製品の開発・販売を助成対象事業とします。
- 自社等のデータを活用して創出するサービス・製品であること。
- AI等の高度な技術を活用し、有償で提供する製品・サービスであり、助成期間中に事業化を計画するものであること。
- 財団の技術支援を受けて高度な情報通信技術を活用して創出するサービス・製品であること。
助成事業対象者
1.島根県内に本社、支社及び開発を行う事業所を有するIT企業
2.県内のIT事業者とサービス事業者で組織されるコンソーシアム等
助成内容
(1)助成率 | 対象経費の1/2以内 |
(2)助成期間 | 初年度交付決定日から最大2年間 |
(3)助成限度額 | 単年度あたり500万円 |
(4)対象経費 | 【開発経費】 【販路開拓経費】 |
公募受付期間
随時募集 ※申請に当たっては、事前に担当者へご相談ください
公募要領・申請様式
「データ活用型サービス創出支援助成金交付要綱」をダウンロードする(PDF:235kB)
「データ活用型サービス創出支援助成金実施要領」をダウンロードする(PDF:244kB)
「データ活用型サービス創出支援助成金様式」をダウンロードする(DOCX:62kB)
交付の決定
申請後、審査会を開催し、採否を決定いたします。
お問い合わせ先
公益財団法人しまね産業振興財団
しまねソフト研究開発センター(ITOC)(担当:吉田・内部)
〒690-0816 島根県松江市北陵町1番地
TEL:0852-61-2225 FAX:0852-61-3322
Email:itoc@s-itoc.jp