サイバーセキュリティ対策専門家派遣事業
島根県内企業のみなさまがDXを進める上でのサイバーセキュリティリスクの洗い出しやサイバーセキュリティ強化のための戦略策定等の取組みについて、サイバーセキュリティ専門家を派遣し、「SECURITY ACTION セキュリティ対策自己宣言」を目標に、サイバーセキュリティに関する課題の解決に向けたアドバイスを行います。
派遣期間
令和5年6月15日~令和6年1月15日まで
※ただし、予算額に達した時点で終了となります。
募集期間
令和5年6月15日~令和5年12月28日まで
※ただし、予算額に達した時点で終了となります。
支援対象者
島根県内の中小企業者・小規模事業者
※専門家の派遣にあたっては、審査により派遣の可否を決定いたします。
支援領域
情報セキュリティ対策
派遣時間
上限:年間30時間
派遣費用
無料
申込方法
以下書類をご提出ください。
(1)専門家派遣申請書
(2)専門家派遣事業確認書
(3)直近2期分の決算書類
(4)島根県税に係る納税証明書
(5)会社概要がわかる書類
各種資料
・事業案内「サイバーセキュリティ対策専門家派遣事業のご案内」をダウンロードする(PDF:521kB)
・実施要領
「サイバーセキュリティ対策専門家派遣専門家派遣事業_実施要領」をダウンロードする(PDF:178kB)
・申請に必要な書類
「専門家派遣申請書(様式第3号)」をダウンロードする(DOC:48kB)
「DX推進指標について」
専門家派遣事業のご利用にあたり、申請いただいた後に2019年7月に経済産業省が公開したDX推進指標の自己診断(※1)を実施し、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)への結果提出をしていただく必要がございます。
※1…DX推進指標 自己診断結果入力サイト(https://www.ipa.go.jp/ikc/info/dxpi.html)
・全ての専門家派遣が終了したとき
「受入報告書(様式第11号)」をダウンロードする(DOC:46kB)
書類提出先及びお問い合わせ先
しまねソフト研究開発センター(担当:吉田・安部)
TEL:0852-61-2225
FAX:0852-61-3322
E-mail:itoc@s-itoc.jp
住所:島根県松江市北陵町1番地 テクノアークしまね2F